いつもご覧くださってありがとうございます。
腰痛に効果大!!…と最近流行りの『高反発マットレス』を購入いたしました。
ネット上では玉石混交の怪情報が飛び交っていますが、口コミのフリして『モロ』ステマorアフィリエイトそのものみたいな(失礼)怪しいランキングも多くて(笑)、イマイチどれがホントなんや?と。
とりあえず買ってみて、使ってみての感想や気づいたことをザッと書きなぐってみました。
まだ使い始めですので、耐久性(長持ちするかどうか)については何とも評価できませんが これから購入検討中の方の参考になれば幸いです。
ではどうぞ。
酷い腰痛…ではなく単に布団を捨てただけ
甘酸っぱい思い出の初体験(もちろん『ギックリ腰』のねw)は高2の夏だったかな?
という管理人は筋金入りの腰痛持ち。そんなに極端なデブでもないんですけど、基本的に姿勢が悪いんでしょうね。以後、数年一度の割合で、床に這いつくばって身動きできないほどの重度の症状を発症しております。
…という事実はあるのですが、実は、今回は腰痛関係なし。
近年は、『魔法みたいに』良く効く久光製薬のモーラステープ(個人的にはノーベル賞をあげたいくらいw)のおかげで、腰痛さんともだいぶコンニチワせずに済んでたりして。
この湿布、わたし個人的には死ぬ程(?)よく効く神商品(?)なのですが…、お察しの通り、処方箋が必要です。結局、コスト的にもその方が安いし、欲しい方は迷わずお医者さんへGO。
ですが、薬局で買える、似たような成分の湿布を敢えて探すとこちらになるのかな?
正確な成分などについては、事前に薬局の薬剤師さんに確認した方が良いでしょう。ネットで購入する場合はご自身の責任で。
まあケトプロフェンは直射日光等で副作用(光線過敏症)がありますし、値段的にも市販薬を買うメリットはあまりないと思いますので、素直にお医者さん(整形外科)へ行くことをオススメします。
さらに最近では、なぜか定期的に繰り返される(^^;)ダイエット(こちらもどうぞ⇒『2016年ダイエット7kg減量の記録』)に加えて、体幹を少しだけ鍛えてみたら、腰痛もほぼ無縁になりました。マジで体幹はかなり効きますね~。体が軽くなるというかね、動くことが全く苦にならなくなります。振動の大きいGBで1000kmツーリングしても、腰も肩も全然平気(笑)
ということで、冒頭からやや脱線気味になって恐縮ですが…
実は腰痛は全く関係なく、単に古くなった敷布団とマットレスを捨てただけなのであります。
ほんで、さて次の布団(マットレス)は何にするかいな?と情報収集を始めてみたら、最近は『高反発マットなるモノ』が大流行しとるらしい、ということを知ることに。
アレレ???高反発マット?つい最近まで低反発ブームだったよね…?
チョット前まで、マットレスでも枕でも、終いには座布団まで、テレビCMなどではやたらと『低反発』を連呼してましたよね?それが今や高反発って、あーた、あっという間に流行が180度逆になっとるってどういうことなんでしょうかね(^^;) 責任者出てこ~い!!(笑)
思い出します、中坊の頃。
部活で死ぬほど走らされて喉がカラカラでも…、体に悪いから水飲むな、と言ってた顧問の先生や体育の教師、元気にしとるやろかね。夏の合宿でランニング中にバタバタ倒れては校庭をゲロまみれにした懐かしい思い出、あれはやっぱり熱中症だったんだろうなw
さて話を元に戻しましょう。
この高反発マット、流行のさきがけとなったのは、浅田真央ちゃんが宣伝してたairweave(エア・ウィーヴ⇒『 エアウィーヴ 公式オンラインショップ』)辺りがハシリなんでしょうか。
真央ちゃんが空港の到着ゲートから出てくる時に、ロール巻いたマットをこれ見よがしにカートに載せてましたよね(笑)
他社もアスリートをイメージキャラクターに据えて群雄割拠のバトルロイヤルを展開しているようです。
- 三浦カズさんやネイマール、大谷翔平選手を擁する西川のAIR(⇒『西川ストアオンラインTOPページ』
- イタリアの老舗マニフレックス(公式ページ⇒【マニフレックスのアウトレット】 』)
- 中日のレジェンド山本昌投手のモットン(⇒『 【モットン】公式サイト』)
…等々が昨今人気のようであります。高いけどね(^^;)
一時期、大々的に広告費を掛けて告知していた低反発の旗手、トゥルー・スリーパーは、完全に時代に乗り遅れてしまったのでしょうか?諸行無常を感じずにはいられませぬ(^^;)
高反発マットレス市場は玉石混交のカオス状態
低反発マットはふわっとしていて包まれるようなソフト感が売りでした。
ですが、ハンモック効果というか、常に背中が丸まった状態になりやすく、なおかつ寝返りが打ちにくいという特性があります。これが腰痛持ちの方にはかなり致命的。
そういうユーザーにとってはむしろ高反発マットの方が効果的、ということが学術的にも認知されてきたようです。
で、この業界、まだ立ち上がったばかりの所謂バブル状態のようで。
品質や仕様を判断する客観的指標などがまだ定まっておりません。各社、『有名な』スポーツ選手を並べて、「●●選手も使ってる■▲●%□△!!」みたいに訴求するだけ。
ですが、一般人に比べて筋量・体重も桁違いなトップアスリートと我々シモジモでは、前提条件が全然違います。真央ちゃんが快適っつっても普通の女性が使ったら「板の間で寝てるくらい硬いわ!! 背中バキバキや!!」、なんてことも起こります。大切なのはご自身の体格・体重に合ってるかどうか。よく注意しないといけませんよ~。
そんな中で、定量指標として、まあこの辺はチェックしといた方がええで、と言われとるのが、
- 反発力…●●N(ニュートン)との表示。自分の体格(体重)に合った反発力を選ばないとダメ。
- ウレタンの密度…耐久性に顕著に影響するようです。最低30Dないと早くヘタる?
- ↑第三者機関の証明の有無…「自称」スペックが横行している市場なので要注意。
…とのことです。実際、大手の西川なんかでも、スペックは「自称」らしいんだよね(汗)
ましてや、楽天などで見掛ける激安ノーブランドは「自称」ならぬスペック「詐称」もあるとかないとか(^^;)アナオソロシス
一消費者としてはなかなか難易度が高いですが、レビュー等でしっかり情報収集した上で、納得した上で購入したいものです。
検討の結果、エイプマンパッドをチョイス
…で、そんなことも考慮しつつ、情報収集した結果。
高いモノは上を見ればキリがない訳ですが、性能・品質・コストのバランスが優れているマットはどれかのう…と、調べると、好評なのが、アイリスオーヤマの『エアリー』と、謎の『エイプマンパッド』。
釣り糸構造のエアリーは腰痛持ちには神商品
『エアリー』の人気商品はこちらのHG90。
(詳細情報は公式ページへ⇒『アイリスプラザ|エアリーマットレスHG90-S』 )
これ、某大手掲示板でも絶賛でした。
混沌の高反発マット界でも、最早これでファイナルアンサー(みのもんた)という勢い。実際かなり良さげなんだけど、他の高反発マットと違う、この商品ならではの特性がございます。ズバリ素材です。
ウレタンスポンジではなく、いわゆる『釣り糸』構造というやや特殊なしくみになっとります。実際は釣り糸というよりスパゲッティのようなチューブ状の素材が絡み合って立体成型をなす構造物なのですね。インスタントラーメン(出前一丁とか)の袋開けた時に絡み合ってる、アノ感じ。
で、これってズバリ、エア・ウィーヴの構造そのものなんですが…
真央ちゃん御用達の本家より値段で1/3~1/4で買えちゃうという、さすがのアイリス・オーヤマ(笑)。しかしながら、素材は『ちゃんとした』日本の大手企業、東洋紡製とのことですので、賢いユーザーの人気が集中するのも道理であります。
実際、重度の腰痛持ちや、かなりな肥満体型の方にとっては、これは神商品らしいです。
難点①耐久性
しかしながらこの構造、欠点があります。
公式なデータではありませんが、口コミによると…
長持ちしないらしい。
実際、寝具売り場で試しに寝てみると分かりますが、寝返りを打つと『バリバリバリ~』とかなり景気の良い音がします(^^;)
真央ちゃんのエア・ウィーヴも3-4年でヘタって買い替え、というケースが多いようです。
エア・ウィーヴって値段がかなり高いからね、長持ちしてもらわんと困りますが、エアリーはそれに比べればまあ圧倒的に格安。ですが、三年ごとに敷布団を買い換えるってのもねえ…。
難点②冬場の寒さ
もうひとつは寒さ。
構造上、隙間だらけですので、風通しが良い、湿気がこもらないという利点ではあるのですが…
これが冬場は半端なく寒い…らしいです。
ま、ウレタンマットは夏場に半端なく暑い訳ですけどね(^^;)
実際、この辺は個人の事情(住んでる場所とかデブさ加減)によるでしょう。
理想は夏はエアリー、冬はウレタン、って使い分けできれば一番良いんでしょうけどね。ですが、こんなデカイもの、いくつも仕舞っとく訳にいきませんからね。(重度の腰痛持ちじゃない)普通の人は、夏はまあ畳や絨毯に薄い布団敷いて寝れば済むし。
そして腰痛に効果絶大!!とは言っても…
某大手掲示板や口コミを見てると、「メッチャ腰痛に効いた!!」という方のコメントって、体重100kgとかそういう規格外の人が多いようなんですよね。
私もやや肥満傾向ですが、さすがにそこまでイッてないからね。
この辺は実際に個人差がありますので、安易に鵜呑みにしてはいけないかと。
エイプマンパッドは神コスパと第三者機関証明アリの高スペック
で、エイプマンです。最終的に結局こっちをチョイスした訳ですが…
エイプマンパッドの人気商品はこちら、三つ折りで厚地(10cm)のH3。
エイプマンパッドの素材はオーソドックスなウレタン(APPU硬質フォーム)です。
なので、耐久性も冬場の寒さもそれほど問題ないハズ。
何と言っても売りは、そこそこの高スペックながら圧倒的に抜群のコスパ
最先端スペックの高反発マットレスが、シングルなら一万円ソコソコから買えてしまいます。西川AIR(エアー)なんてちょっと店員さんと相談したらすぐ、「こちらは10万円で…」と来たからねw
スペックですが、
- ウレタンの密度は耐久性の最低基準とされる30Dを確保
- 反発力は基本的に170N(やや硬め)←一部120Nのモノがある
で、他のメーカーでは基本的に「自称」スペックが多いですが、ここは一応、外部機関評価を公表しています。一般財団法人ボーケンというところで、『硬さ』『繰り返し圧縮耐久』『精密検査』『ホルムアルデヒド検出』の四項目を試験しているとのこと。ま、『ボーケン何某』という機関がハテサテ信用に足るのかどうかは別問題ですけどね(^^;)
寝具の老舗でもない会社がイキナリこういう商品を世に出して大ヒット、っていうのもよく分かりませんけどね…。元々ウレタン加工の下請けやOEMでもやってたんでしょうかね?時代の移り変わりを感じます。綿布団作ってた会社なんてもうニーズが無いんだろうなあ…。
ま、この辺の話は本稿の趣旨ではないので詳細は割愛。
自分の体格に合った硬さを知るのが重要
ニュートンだけでは判断できない硬さ=個人の体格差を考慮する
で、値段や品質的にも満足できそうなエイプマンパッドを購入する方向で、ある程度固まったのですが、最終的に確認しとかんとアカン、とーっても大事なことがあります。
ズバリ、硬さ…です。
エイプマンパッドは基本的に全て170Nの仕様で製造されています。
ですが、それが硬いかどうか?という感じ方は、実は個人差に拠るところが大きいからです。身長体重などの体格や、筋肉量などによって、ウレタンの沈み方が変わるからですね。
そして、何しろ『高反発』ってくらいですからね、結果的に選択ミスすると(硬すぎると)全く寝れなくなっちゃったりなんかしたら本末転倒です。
そういうことも勘案して、エイプマンは返品可能(2500円位高くなるけど)商品もチョイスできるしくみになってます。ですが、できれば事前にシッカリ確認はしておきたい。私の体格に合うのが大体何ニュートン位なのか、エイプマンの170ニュートンは硬すぎないか?は知っておきたいところ。しかし…
残念ながらエイプマンパッドは通販のみ。店舗で実物を見る場所がありません。
口コミは楽天に大量にありますが、やはりレビュワーの体格が千差万別ですので、他人のコメントを鵜呑みにするのは早計であります。
ホムセンの家具売り場へ行って実際に寝てみた
ということで、百聞は一見に如かず。
エイプマンパッドはないけど、他社の高反発マットレスはいっぱい置いてあるってんで、実際に店舗へ行ってみました(ごみんなさい汗)。近所の島忠さんの家具売り場へGO。
最近はホームセンター(シマホ)他、ユニクロやダイソーのテナントが入ってる総合ショッピングモールのイメージが強い島忠ですが、元々は家具屋さんです。しかし…
家具売り場だけガラガラ(^^;) 本業なのにね~。
お、何かアッチの方でお客が集まってる商品があるな?と思ったら、マッサージチェアーに群がるお年寄りでした(笑)。もういっそのこと家具止めた方が収益性が向上したりして…(^^;)
で、島忠さんには申し訳ないけど、西川のAIR(エアー)の他数種類のウレタン高反発マットレスを試すことができました。反発力(N)の記載がないものもあったりして、一概に判断は難しいのですが、170cm70㌔の中年の私だと、170N辺りで極端な硬さは感じなかったものの、120N位でも、アレ?こっちの方が丁度いいかな?なんて感じたりして。
余談ですが、釣り糸構造のアイリス・オーヤマ『エアリー』も実際に見ることができました。質感などはナカナカ良かったですが、アレはやっぱり、私よりももう一回り二回り体格の良い人向けのような気がしたかな。
…ということで、まあ実際には、一晩や二晩、『睡眠』してみないとホントのところは分からないのでしょうが。
それでも、「何も見ない」よりは感覚的に納得感を得られるかとは思います。通販でご購入をお考えの方でも、一度は店舗に行かれることをオススメします。
迷った結果、保険的な意味で裏面が120Nの『PAD9』を発注した
島忠家具売り場で『試乗』の他、楽天レビューで私の体格に近そうな方のコメントを複数確認し、まあ170Nで問題ないかな?と判断。3つ折りに畳める最も人気の高い、前述の『H3』のシングル(S)をオーダーしようかと思ったのですが…
さあ発注ボタンをポチろうかと思ったまさにその瞬間、『PAD9』の割引クーポン(865円引き)があるのを発見。ここで一瞬迷っちゃう貧乏性な自分が情けない(^^;)
結局H3(14000円)より2000円安い、PAD9(12000円)を購入しました。
H3との違いはこんな感じ
H3 | PAD9 | |
折り畳み | 三つ折り | 一枚モノ・折り畳み不可 |
側地(カバー) | メッシュ地、取り外して洗濯可能 | 薄い布地、外せない |
厚さ | 10cm | 9cm |
反発力 | 両面とも平面170N | 平面170N・凹凸面120N |
値段(シングル・返品なしモデル) | 14000円 | 12000円 |
※同仕様で薄いモデル | 307(7cm) ※12000円 | PAD5(5cm) ※9800円 |
大きな違いは折り畳みの可否。私のようにベッドではない床置の場合、片付ける際に三つ折りはやっぱり楽ではあります。
一枚モノの場合、西川のムアツ布団など他社製だと、丸めてベルクロ(マジックテープ)で留める仕様になっている場合が多いです。ですが…、残念ながらエイプマンパッドPAD9にはそういう機構は無し。まあ両面が寝れるようになってるのでやむを得ないとも言えます。
そうすると壁際に立てとくしかない訳です。
が…、よく考えたら週一の掃除の時以外は基本、年中布団敷きっ放しだったな(笑)、ということに気づきました。布団いちいち押入れに上げてなかったわw
逆に三分割の場合、切れ目のところで変形しやすく、その分寝心地が悪くなるだけでなく、ウレタンの耐久性もハテナ?ということで、ここは一枚モノのメリットでもあります。
さらに、PAD9ならではの特徴が一点。
H3は両面とも同じ平面なのですが、PAD9は表裏が非対称となっています。片側は通常の平面で、反発力もH3と同じ170Nです。ですが、裏面はイボイボ形状のムアツ布団っぽくなっており、こちらは120Nと反発力がやや低め。つーことは、最悪、平面の170Nが硬すぎて体に合わなかった場合の保険にもなるしな…との思惑も(^^;)
なんてことを色々思案しつつ、気づいたらPAD9を発注しておりました。果たして…
実際に使ってみた
…ということで、ようやくレビューに辿り着きました。ますます前置きが長くてあいすみませんねw
到着~開封
二日後、到着しました、こちら。
箱…デカっ。まあ布団ですからね、こんなもんか。予想以上に重いです。
このデザインつーか、キャラクターっつーかね。猿が両手挙げてる絵、改めて見ると凄いねw
圧縮してグルグル巻にした状態で、外から厚地のビニールで梱包してあります。ハサミで切り込みを入れて強引に破かないと外せません(布団本体を切らないように注意)。そして、工場で製造後、即この状態で圧縮梱包(そのままだと場所取るしね)している為でしょうか、匂いが結構キツイですね。ま、数日で気になら無くなるらしいですが。
広げてみるとこんな感じです。
こちらは平面(フラットな面)の方、170N(ニュートン)の硬い方の面です。ゴロンと寝転がってみたところ、まあそんなに違和感はありませんね。気持ちいいかも。ただし、体重40数キロのオカンは「固くて板の間に寝てるようだ」と言ってましたが。
裏面にひっくり返すと…
イボイボのある方の面です。こちらは反発力120Nです。やや柔らかめ、のはずですが、チョット寝転んでみただけだと、違いがあんまり分かんないかも(^^;)
アップにしてみると…
西川のムアツ布団に比べると、イボイボの凹凸はそんなに大きくないですね。微妙にデコボコしてるだけかな。
あんまり硬いようなら上に綿布団を敷こうかな?と思ってましたが、このままでも十分寝れそうです。とりあえず、120Nの反発力が低い方(イボイボの方)に汗取りマットを敷いて寝てみることにしました。
実際に寝てみた感想などなど
まだ数日ですが、率直な感想をいくつか。
尚、前提として、身長170cm体重70キロの中年のオッサンが利用した場合、という情報をお忘れなく。極端に体重の重い方や、逆に細くて軽い女性の方などはあまり参考にならないと思います。ご自身の体格に近い体験者のレビューをお探しください。
まずイボイボの120Nで、次いで平面の170Nの両面で寝てみましたが、特に気にせずにグッスリ眠れました。どちらかと言えば、平面170Nの方が快眠だったかもしれません。
今回はPAD9をチョイスしましたので、厚さは9cmでしたが、もう十分な厚さです。
低反発の方のイボイボ面でも底付きとはまるで無縁。全然凹みません。頬杖を付いたりしない限りは全く沈むこともなし。厚さ5cmのPAD5でも全然平気だったかも。まあでも、差額は僅か2200円ですし、耐久性を考えたらPAD9の方がリーズナブルでしょう。
よく言われる『ニオイ』ですが、やはり最初の数日は結構強烈でした。
夜、寝室のドアを開けた瞬間、ウッ…みたいな感じ。新品のジョギングシューズというか、マンションのモデルルームの匂いというかね…そんな感じ。一回窓を開けて換気しないとヤダな…という感じでした。ですが、日中、風通しの良い場所に置いといたところ、不思議なことに三日目くらいから『パッタリ』と全く臭わなくなりました。いやマジでパッタリと。製造後、その分の三日間、ニオイを飛ばしてから圧縮梱包してくれればいいのにね…とも思いますが、ま、そういうところも含めてコストを削っているのでしょう。これは理解します。
肝心の寝心地ですが…
まあ私は極端な肥満でもないので、『腰痛が劇的に改善した!!』…などと言うつもりはありません。
実は正直に言うと、最初の数日は背筋がちょっとだけ痛かったのね。
ただし、多分…だけど、それまでの布団で、結構うつ伏せで寝る癖がついてたせいじゃないかと思うのね。今回、マットを替えて、結果的に腰が伸びた姿勢で寝てたので、やや背筋が収縮してたのかな?と。その痛みも数日で無くなりましたので、こういうのは慣れかと。逆に硬い分、寝返りを打つ回数が増えてるような気がします。
総合すると…
なんとなーく、気分的なものですが、起きた時のスッキリ感というかね、寝覚めは良くなったような気がするのですが…プラシーボ効果かなぁ?(^^;)
…ということは、まあそれでも、気に入っているということではあります。
あと、一枚モノということで折り畳めない訳ですが…
起きたら、条件反射的に立てちゃえばOK、という意味で、ある意味片付けも楽かも?と思っとります。それまで敷きっ放しだったことを考えると、全然良いよね?実際にやってみるとそれほど邪魔でもなかったし。
ま、この辺は「買ったばっかり」というやや自己満足感溢れるバイアスが多分に含まれたレビューではありますが、それなりに参考にしていただけるかと(^^;)
あとは耐久性ですね。なるべく長持ちしてくれると良いのですが。
まとめ
ということで、耐久性の評価はできないものの、今のところ、個人的にはかなり満足しております。
ですがやはり、冒頭で申し上げた通り、マットレスは『体格』によって感じ方が全く異なるということをお忘れなく。ご自身の身長・体重に合った評価を、『納得が行くまで』ご検討されることを強くオススメいたします。
エイプマンパッドの場合は楽天にレビュー(=口コミ)が多いです。
「商品レビューを見る」をクリックして画面が変わった後、キーワード検索できますので、「kg」と入力して検索をかけましょう。すると、体重が記載されたコメントだけが抽出されます。あとはご自身の体重に近いレビューだけ掻い摘んで読めば、だいたいのイメージが湧くかと。
購入モデル選択の際に考慮する点
んでいろいろ検討した結果、最終的にエイプマンパッドが良さげだな、と思われた場合の、タイプ・仕様の選び方、チェックポイントだけまとめておきます。
- 色…はどうでもいいですね。お好きなものをどうぞ。
- サイズは、シングル(S)、セミダブル(SD)、ダブル(D)があります。私は床置き一人寝なのでSにしましたが、ベッドの方などはサイズに合わせて選びましょう。
- 三つ折りのH3/307か、一枚モノのPAD9/PAD5か。ベッドの方は一枚モノが良いでしょう。床寝の方は…部屋の広さと生活環境でよく検討しましょう。
- 厚さ(三つ折りは10cm/7cm、一枚モノは9cm /5cm)も選べます。極端に体重が重い方は最大の10cm一択かと思いますが…、それ以外の「普通の方」は薄い方を選んでも案外、問題ないのかな、と思えるくらい丈夫で分厚いです。損得で考えれば、経年のヘタリと値段差を考慮して、厚地の10cm(PADなら9cm)をチョイスするのがリーズナブルだと思いますが、夏場の暑さがイヤな方は薄い方を選ぶのも一考かと。ここは個人の考え方次第。
- 返品保証付きか否か。返品できる方は2500円位お高くなりますね。実際は個人の価値観にもよりますが…、個人的には、売価の安いシングル(S)の場合は返品保証無しでもいいかなぁとは思います。逆に値段の高いダブル(D)などの場合は、保険を掛ける意味で返品保証ありにしておく価値は高いかと思います。いずれにせよ、選択肢が複数あるのは消費者としては嬉しいところ。こういう企業姿勢は応援したいなぁと素直に思います。
尚、あまり大きな声では言えませんが…
試用期間が終わったら片方を返品する前提で、最初に二種類発注する、という抜け技的な手法を駆使している方もいるとかいないとか(汗)。なかなか賢い(?)使い方だよね、とも思いますが…、ただね、取説に書いてあった文言、『悪質な場合は法的対処を云々…』みたいな若干オソロシスな文言。アレ読んだら、私は怖くてとても真似できません(^^;)。
安く買うには…?ドコが一番お得なのか?
実際の購入にあたって。少しでも安く買うには…
現在エイプマンは通販のみですが、2018年5月現在、扱いはamazonと楽天とヤフーショッピングだけのようです。で、お値段は全部同じ。ポイントが余ってるから、とか個々人で好きなところから買えば良し。
ちょっと注意を要するのは…
実は今現在、実質的に常時5%割引となっているようなのですね。で、その割引形式が、amazonは普通に現金割引なんだけど、楽天とヤフーはポイントバック形式です。なのでポイントがイヤな方はamazonの方が良いでしょう。
ただし!!
楽天とヤフーは5の付く日とか、何かイロイロとセールの日がありますね。ポイントがドドーンと増える日。それに合わせると実質的には多少(微妙に?)安くなるかも。ケチくさいけど。
それから今回の私みたいに、PAD9はたまにクーポンを撒いてるようですので、その有無も確認すると良いかも。
最後にあとひとつ、楽天のみと思われるサービス。
購入後にレビューを投稿するとプレゼントが貰えます。①シーツ②布団バッグ③座布団(クッション)からお好きなものを一点。売価をみるとどれも2000円相当程度のようですね。シーツなんか消耗品だし、いいよね。レビューたって、5-6行書けばいいだけなのでさほど面倒でもないでしょう。ということで、楽天でポチる際にはプレゼントの選択もお忘れなく。
以上、おまけやクーポン、割引に関しては、いつまで継続するか分かりませんけどね。参考程度にどうぞ。
ということで長々とタダのお買い物記事でした(^^;)
尚、素人のレビューですので、使用感などは個人の主観ですし、事実関係等に間違いがある可能性もございます。ご検討中の方は参考程度にどうぞ。お約束ですが、最終的にはご自身の判断で。
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございます。
こちらもどうぞ♪
⇒『100均携帯ウォシュレットをテスト!!…&温水洗浄便座の気になる汚れ事情』 オススメ
⇒『禁煙成功早や10周年記念♪離脱症状克服は「勢い」だった』
⇒『74.6→67.8kg少しの運動と食事制限でスローダイエット♪2016年体重推移の記録』
⇒『肺がん経過観察CT精密検査二回目の結果確認』
⇒『保険適用で根管治療してくれた歯医者さんほか思い出の先生達』
⇒『激安送込98円ハッカ油で虫除けスプレー作ってみた』
⇒『グロ注意!!鼻の角栓除去の動画が気持ちよすぎる件』
⇒『底の穴開きが一瞬で消えた(笑)人工ダウンのグンゼルームシューズが暖かい』
⇒『キャスター椅子の床保護に!!安いタイルカーペットでチェアマット代用』
⇒『100均タッカーでダイニングチェアーの張替えやってみた』 オススメ
コメント
こんにちは。高反発マットレスを探していてたどり着きました。
すごくためになる記事で、参考になりました。
最近はどこを見てもモッ◯ンだの、◯のやすらぎだの、還元率のいい商品を紹介したステマ記事ばかりなので、少々鼻についておりました。笑
元寝具屋で働いていた人の記事を数年前に見たことがあって、その方も第三者機関の重要性を述べておられましたね。自分は、どこの口コミも一長一短で信用ならなかったので、(トゥルースリーパーで失敗してます)老舗メーカーのマニフレックスを選びましたが、最近嫁に取られてしまいました。
ところで、エイプマンパッド、今も使われてますでしょうか?
その後の使用感とかできればお伺いしてみたいです。
まとやんさま
ご投稿ありがとうございます。
まだフツーに使ってますよ~。
最近は上に一枚、年季の入った極うっすーいセンべー布団を載せて寝てますが、割と快眠です。腰痛とも無縁。
2年経ちますがヘタリは殆ど感じませんね。
厚さのある分冬は暖かですが、逆にこれからの季節はちょっと暑くなりますね。
7-8月の酷暑期間はお休みしてもらって、↑のセンべーを床に直置きですね。
洋箪笥と壁の間に立て掛けとくと丁度スッポリハマるので邪魔にならずに済んでます。
まぁでも家族が使うとちょっと固く感じるみたいで、多少向き不向きはあるかもですね~。
一葉さま
さっそくのご返信ありがとうございます。
そうですか、まだお使いでいらっしゃいますか。
もともと固めが好きなので、ちょうど良さそうな感じがします。
前に使用していたマニフレックスは200Nと少々固すぎて
慣れるまで背中が痛かったので。
それにこのお値段だと清水の舞台から飛び降りなくてもすみそうです。笑
とても参考になりました。ありがとうございました。