(2019.3.4追記) 当記事は2017年5月6日に投稿したものです。本年(2019年)の開催日程は5/4-5の土日、10:00-16:00とのアナウンスがされております。文中に公式サイトへのリンクを貼ってありますのでご参考に。また、一番下に、公式Facebookへのリンクを置いておきますので、最新情報を確認する際にお役立てください。 |
いつもご覧くださりありがとうございます。
こどもの日の午後、空き時間で『相模の大凧まつり』を覗いてきました。長いこと神奈川県民やってますが、恥ずかしながらの初めてでございます(^_^;)A
天気はサイコー、暑い位の快晴でしたが、凧に必要なのは何と言っても肝心の『風』。ハテサテどうだったでしょうか…?
ではどうぞ。
相模大凧まつりとは
元々凧揚げと言えば、子供の健やかな成長を祈願した我が国伝統のイベントであります。
それにちなんで、昨今ではこどもの日などに、巨大和凧を河川敷で揚げるイベントもよく聞くようになりました。春日部の大凧や、新潟白根の凧合戦なども有名ですね。
ですがそんな中でもこちら、相模の大凧まつりはなんと!! 日本一なのだそうです。具体的には、新戸会場で揚げる8間凧(14.5m四方)が、毎年揚げているものとしては日本最大サイズとのこと。作り方は竹と和紙が主材料だそうですが、それでも1トン近くの重量になるとか。それが空を舞うなんて…スゴイことです。
歴史も古く、天保年間(19世紀初頭)頃から続く伝統行事。まだ江戸時代、ナポレオンやベルサイユのバラの頃でございます。
詳細はこちらをどうぞ。
観光案内⇒『相模の大凧まつり:相模原市観光協会ホームページ』
ポスター(PDF)⇒『日本一 相模の大凧まつり』
ということで、適度な暇つぶし、折角近いのでちょっと覗いてみました。ワクワク
会場地図
公式サイトを見て頂ければ分かりますが、一応プロットしておきますね。
ご覧いただくと分かるように、そもそも会場が四箇所あります。
なんせバカでかい凧ですのでね、そこらの公園でちょっと、という訳には行かないのでしょう。川っぺりの普段は少年野球なんかをやってる運動場を、上流から下流まで全部貸切にしての一大イベントであります。
まあ場所によって風が強いとか弱いとかもあるでしょうしね。
こっちがダメならあっちへ、という風にアチコチの会場を彷徨うことができるのもバイクの強みであります。
ちなみにご存知の方も多いかとは思いますが、このエリアへのアクセスは、相模川西岸を圏央道と共に併走する県道511号線が信号もなく快適です。
では行ってみよう!!
上磯部会場へ
まずは一番北側(上流)の上磯部会場へ行ってみました。14:00過ぎに到着。
スケジュール(プログラム)では10:00~16:00までの実施開催となっています。つーことは、残りあと二時間しかありません(^_^;)A こんな時間に来る人いないよな(汗)。ですが…結構人が多いです。みなさん朝から来てるのかな?
駐車場ですが、当然の如く、近場は既に満車のようで、みなさん遠くに駐めて会場までトボトボ歩いているようです。が、バイクは中までOK。空き地に臨時設営した自転車置き場に駐めさせて頂けました。会場まで徒歩1分、バイクはやっぱり便利やわ。
駐輪場から見下ろすと早速大凧が準備中です。おおー。
これで6間凧(10.8m四方)らしいです。新戸会場で揚げる一番大きい凧が8間なので、6間凧はミドル級のようですが、これでも結構デカいですね~。
会場の奥方向に目をやると…露店も出ています。のどかというか賑やかというか。子供が「から揚げ~♪」と絶叫しとりましたわw
人が少なそうに見えますが、日差しが強いので、みなさん木の下とか日陰に隠れちゃってるのです。半袖Tシャツ一枚で十分なくらい暑かったです。そして…サングラス持ってくれば良かった。もうそんな季節か。
本日は残念ながら風が少ないようです。
大凧を揚げるには風速10m必要らしいのですが、本日は3m程度の風が断続的に吹いたり止んだり。川っぺりにしては風が少ないのが素人にも分かります。
なもんで待ち時間が長いんですね。必然的にギャラリーはチャンスが訪れるまで日陰に避難しております。
こんなプログラムを戴きました。いろいろイベントもあるようです。
待ち時間が長いので、場内アナウンスが場繋ぎのトークをしてるのですが…
これがナカナカ面白い。アナウンスっつっても多分自治会とかのエライお爺さんですね。
「6間凧は●百kgもあるんですよ~。若い人じゃないと支えられません。私がやったら死んじゃいます」とかね、なんつーかホノボノとして和やかなムードでございました。
そのおじさんが「風よ~吹け」を連呼(笑)してたら、ちょっと風が出てきました。ということで、急遽、GOサインが出ました!!
お、行けそう!?
もう少しでテイクオフ!!
浮いた!!
…がしかし、風が弱く落っこちちゃいました。難しいですね~。
条件が相当難しいようです。昨日は強風で直ぐ揚がったそうなんですけどね。「暫く休憩しま~す」とのことだったので、会場を移動することにしました。
下流の方は多少は条件が良い(風が強い)かもしれませんからね。期待しましょう。
新戸会場へ移動
10分程相模線沿いに南下して新戸会場へやってきました。先日、飯山観音へ桜を見に行った際に、偶然遭遇した芝桜まつりに立ち寄った辺りです。ノジマフットボール場のちょうど裏の土手です。
ここは勝坂会場と二会場、隣接しており、凧がたくさんあるため、大凧まつりのメイン会場のような雰囲気となっています。会場内だけでなく、外の道路も、会場へ向かう人、帰る人がそぞろ歩いて結構な賑わいでございました。
鯉のぼりを見ると結構風があるように見えるんですがね…。
上磯部と同じく、こちらも近場の駐車場は既に満車のようでした。やはりバイクはこちらも徒歩一分、よりはやや離れてますが、徒歩二分くらいかな。助かります。
会場から大分離れた相武台下の駅の近くにも『満車』の看板を持ったおじさんが立っておりました。ですが、会場近辺の道路は特に車の混雑や渋滞はなかったですね。こういう時はミニベロ(折り畳み自転車)を積載しておくと、駐車場が遠くても楽チンです。「お父さん、自転車で車取ってきて~」とやっとるご家族もチラホラ。
先日拝見した芝桜もまだ多少残っていました。
隣接する二会場のうち、北側(上流側)のやや小さ目の広場、勝坂会場の6間凧です。
やはり風が少ないため、待ち時間が長いようですね。
結構セキュリティ(?)が緩いっていうのかな、知らんうちに近いところまで寄ってしまっておりました。係のおじさんも特に注意することも無く、「今日は風がねーなー。昨日来れば良かったのに」なんて呑気な感じの会話を交わさせていただきました。ホノボノしてますw
30分は休憩だよ、とのことでしたので、少し南へ歩き新戸会場へ移動しました。
雲ひとつないいい天気です。一応、おまわりさんもいます。
こちらが、新戸会場の、というより相模大凧まつりの目玉、8間凧であります。
横になっててもさすがにデカイ気がする。14.5m四方、約1tだそうです。
こちらも揚げるには風速10mが必要とのこと。今日は3mなのでまあ、文字通り『神風』が吹かない限り、基本的には無理なんでしょうね…。風を待っている状態が続きます。
暫くして、チャンスを見計らって、GOサインが出ました。がんばれ~。
凧の下に入り込んで持ち上げます。支えてる間に、数人が奥に入り込んで角度を上げてゆきます。このタイミングで風をキャッチできると良いのですが…
もう少し!! 引き手が頑張って引っ張ります。風に乗ればテイクオフです。
残念。風が足りずに潰れちゃいました。
アナウンスのお爺さん曰く、
「1tありますからね~。下敷きになると重くて動けないんですよ~。はい、救出して下さ~い。」
救出とか…穏やかじゃないよね(^_^;)A シュールすぎるw
そうこうしているうちに、右手、さっきの勝坂会場方面で…
フワッと浮いてます!!
…が残念なことにこれも落下。条件的に相当厳しいようです。
暫く風を待ちましたが時間も少なくなってきました。16時にはイベント終了です。なもんで、最早、条件無視、ヤケクソ(?)のトライが始まりましたw
「もう壊れていもいいのでジャンジャン頑張りましょう。よ~し、もう一回チェレンジ!!」
支えてる方々、火事場の連続攻撃でおそらくヘロヘロなのではないでしょうか(^_^;)A
お、行けそう?
あー、残念。ダメでした~。
周囲で小さい凧はいっぱい揚がってるんだけどね~。
おまけ(2019.5.5追記)
二年ぶりにちょっと覗いてみました。
相変わらず、なかなか良い風を捕まえるのは難儀しているようでしたが、やや中間サイズの「令和」が見事!!上がってましたので、写真だけ載せときます。いい天気で気持ちよかった~♪
鯉のぼりを見てるとソコソコ風はあったようなんですけどね…。難しいですね。
引き手として、地元の実業団(三菱重工のラグビー部?やノジマステラのサッカー選手?)なども頑張ってくれたようですが、途中で人手が足りず場内放送で、観客から体力自慢の男性を募ってました。何かホノボノとしたイベントでイイよね。思い出にもなるだろうし。
まとめ
ということで、残念ながら空高く舞う姿を見ることはできませんでした。自然が相手ですので難しいですね~。あの時間に行って、「本日三回目のチャレンジ~」と仰ってましたので、午前中は、ほぼずっと待機だったんでしょうかね。
逆に言うと、揚がってないおかげで、あの巨大な凧を目の前で見れたとも言えます。飛んでると小さいでしょうからね。8間凧だと一辺が14.5mですので、五階建てのビルくらいになります。それを人間の手で支えてるのはナカナカの迫力ある光景でありました。支えていた方々、お疲れ様です。
天気が良ければ川っぺりで一日、ピクニックを楽しむのも良いかもしれません。
来年は天気予報で風速もチェックの上、お弁当を持って是非お出掛けください。
↓最新情報は公式Facebookページでご確認ください♪
ということで本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
こちらもどうぞ♪
⇒『女子サッカーなでしこリーグ現地観戦 ギオンスタジアムでノジマステラの応援』
⇒『東京マラソンの週末に…8インチミニベロで都内散歩』 オススメ
⇒『バイクでお散歩 隠れた桜の名所 飯山観音&相模川芝桜まつり』
⇒『バイクでお散歩 大雄山最乗寺の紅葉は11月が最高だった』
⇒『バイクで楽々三崎朝市マグロ汁は絶品』 オススメ
コメント