DIY・手作り

春は自家製ビール仕込みの季節!!手作りクラフトビールキットの準備 保温ケースで温度管理も楽々

毎度ご覧くださりありがとうございます。そろそろビールの季節です。え?まだ冬も真っ最中の二月やろ!!、と?仰せの通りでございます。でもね、自家製ビールはそろそろ仕込みの時期なのです。まあ実際には少しフライング気味ですけどね(^_^;)Aという...
【自宅の庭でバイク弄り】メンテナンス整備・修理・レストア

自宅の庭でバイク弄り GB250バッテリー液補充&充電の方法とおすすめ充電器の選び方

いつもご覧くださりありがとうございます。4か月半ぶりにバッテリーを充電しました。最近あまり乗らなくなっちゃったもんで。冬はね、特にたまに乗る朝の始動とかね、バッテリーちゃんに『負荷かけてるなあ』感が結構ありますんでね。少し労わってあげたいも...
イベント・お出掛け

自作無用!!OD缶シングルバーナーにおすすめ amazon激安中華製風防(ウインドスクリーン)

いつもご覧くださりありがとうございます。以前、謎の中華製超軽量シングルバーナーをご紹介した際に、「風に弱い」「風防が必須」と申し上げておりました。→『つめかえくんもどきとOD缶シングルバーナー』→『おすすめコンパクトキャンプ用火器』今更では...
節約生活

昔のアナログLPレコード処分する前に中古買取価格&オークション相場調べてみた

いつもご覧くださりありがとうございます。押入れの奥から出てきた大量の古いレコードを処分いたしました。じいじのものであります。二十年ぶりくらいに箱を開けられたのではないかな。基本的に捨てちゃうモノですが、『もしかしたらお宝が眠ってるかも…』と...
株主優待特集ネタ記事【便利情報・オモシロ情報】

株主総会のお徳なお土産ベスト30 勝手にランキング 株主優待番外編

(2020.10.14追記)コロナな日々が続いております。当初、通常開催が心配された6月株主総会(←3月末権利取り銘柄)は、おおかた無事開催されましたが…。結局、法務省と経産省より『総会会場の人数制限』お墨付き(⇒経産省ページ)が通達された...
肺がん経過観察

肺がん経過観察 CT精密検査PART3(´・ω・`)咳症状が…?

いつもご覧くださってありがとうございます。前回の検査からあっという間に三ヶ月が経過。早いなあ…。本日午前中、仕事を休んで隣町の某総合病院へ行ってまいりました。肺がんの精密検査、三回目のCTです。ドキドキ。なんか嫌~な予感がしますが…。ではど...
【自宅の庭でバイク弄り】メンテナンス整備・修理・レストア

GB250 外装レストア タンク&カウル ノーマル自家塗装③塗装&カウル再生編 バイク弄り

いつもご覧くださってありがとうございます。GB250クラブマン、外装レストア記録の第三弾です。→第一弾『準備&下地編』はこちら →第二弾『デカール再現編』はこちら前回は、レストア作業の「キモ」である、ラインストライプやウィングマークの再現に...
【自宅の庭でバイク弄り】メンテナンス整備・修理・レストア

GB250 外装レストア タンク&カウル ノーマル自家塗装②デカール再現編 バイク弄り

いつもご覧くださってありがとうございます。GB250クラブマン、外装レストア記録の第二弾です。→第一弾『準備&下地編』はこちら →第三弾『塗装&カウル再生編』はこちら前回は着想から資材集め等の準備~タンク塗装の下地作りまでご覧いただきました...
美味しい食べ物飲み物

レシピ不要 バレンタインデー徳用割チョコで簡単カフェモカ 自宅でエスプレッソ

いつもご覧くださりありがとうございます。自宅でエスプレッソシリーズの応用バージョンです。aveのやっすい板チョコでカフェモカを作ってみました。いつものエスプレッソにちょっと飽きちゃった時の変化球に是非。ではどうぞ。
【自宅の庭でバイク弄り】メンテナンス整備・修理・レストア

ペイントマーカー(ペン塗料)で簡単お化粧! GB250 キースイッチ文字盤スミ入れ

いつもご覧くださってありがとうございます。小ネタです。以前にご紹介したタンクキャップパッキン自作に負けず劣らずの超簡単作業です。古くなってくすんで寂れてるキースイッチ、チョチョいのちょいであっという間に美しくなる魔法のような裏ワザ。ではどう...
スポンサーリンク